kimi da pump: คุณกำลังดูกระทู้
DA PUMPメンバーの年齢、名前、意外な経歴とは…?
2018年にリリースした「U.S.A.」が大ヒットし、再ブレイクを果たした”DA PUMP”。一時期はオフィシャルファンクラブの終了まで経験した彼らが、いかにしてもう一度成功をつかみ取ったのか…。結成から現在に至るまでの軌跡を、メンバープロフィールと共に徹底解説します!
“DA PUMP”って、確か最近流行ったグループだよね?
再ブレイクは2018年だけど、実はもっと前から活動しているグループなんだ。
もう20年くらいも前のことだね。じゃあ今日は、一緒に”DA PUMP”について見ていこうか!
เนื้อหา
“DA PUMP”ってどんなアーティスト?
DA PUMP OFFICIAL WEBSITEより引用
“DA PUMP”は、1996年に『ISSAさん、SHINOBUさん、YUKINARIさん、KENさん』の4人組で結成されたダンスボーカルグループです。
MEMO
結成当初は『KOOZ』という名前でしたが、その1か月後に『Billy The Kids』へ改名、そして1997年のデビューのタイミングで現在の”DA PUMP”へと改名しました。
2006年~2009年にかけて初期メンバーの脱退が相次ぎ、現在も”DA PUMP”として活動を続けている初期メンバーはISSAさんのみとなっています!
2009年からは『DAICHIさん、KENZOさん、TOMOさん、KIMIさん、YORIさん、U-YEAHさん、KAZUMAさん』の新メンバー7人を新たに加え、”新生DA PUMP”として再始動しました。
そんな”DA PUMP”の代表曲といえば、『if…』もしくは『U.S.A.』を思い浮かべる方が多いでしょう。
どちらも知らない人の方が珍しいというほど世間に浸透している名曲ですが、リリース年は『if…』が2000年、『U.S.A.』が2018年と、およそ18年もの期間が空いています!
実は、その間には10年以上にも及ぶ”DA PUMP”の長い長い低迷期がありました。
『if…』リリース後、人気のピークを迎えた”DA PUMP”は、その後徐々に勢いを失っていきます。
新曲をリリースしてもチャートは奮わず、人気低迷に伴いメンバーが脱退、それによってさらにファンが離れる…という悪循環。
新体制となってからもISSAさんの活動制限やオフィシャルファンクラブの終了があり、一時は解散の危機にも陥った”DA PUMP”ですが、その後もショッピングモールでの無料ライブなどで地道に活動を続けます。
心折れることなく活動を続けた結果、2018年にリリースした『U.S.A.』が大ヒット!
同年の『第69回NHK紅白歌合戦』に16年ぶりに出場し、奇跡の再ブレイクを果たしたグループとなりました!
“DA PUMP”の名前の由来は?
あまり見慣れない単語で構成された”DA PUMP”というグループ名。
「DA」というのは「THE」のスラングで、黒人英語の発音からきているようです。
そして、「PUMP」は「JUMP」を変形させたもの。
「音楽にのって飛び跳ねる仲間」という意味を込めて名付けられました!
“DA PUMP”の歴史を徹底解剖!
結成~ブレイクまで
1996年に『KOOZ』として結成され、改名を経て現在まで活動を続けている”DA PUMP”。
初期メンバー全員が沖縄県出身、かつ安室奈美恵さんやSPEEDを輩出したことで有名な沖縄アクターズスクールの出身です。
結成からデビューまでの間はレッスンや路上ライブで実力を高め、1997年6月に「Feelin’ Good -It’s PARADISE-」をリリースし、”DA PUMP”はデビューを果たしました。
続く10月リリースの「Love Is The Final Liberty」では初の週間チャートTOP10入り、同月に行われたライブでは18,000人を集客するなど、結成まもなく多くのファンを獲得した”DA PUMP”。
1998年には初の『NHK紅白歌合戦』の出場も果たし、日本を代表するアーティストへと上り詰めます!
2000年になると自身最大のヒット曲「if…」をリリース、翌年リリースのベストアルバム「Da Best of Da Pump」はミリオンヒットを記録するなど、グループの熱はピークへと達しました。
その後も2002年まで連続で『NHK紅白歌合戦』に出場し、”DA PUMP”は音楽シーンの第一線で活躍し続けます!
低迷期
デビューまもなく大人気となり、「if…」リリース後に全盛期を迎えた”DA PUMP”。
しかし、その勢いはいつまでも続くわけではありませんでした。
2003年11月にリリースした「Circle of Life」は週間チャート16位と、約3年ぶりのTOP10漏れ。
その後もコンスタントに新曲をリリースし続けますが、2006年に初期メンバーのSHINOBUさんが脱退をしたことで、グループは大きな転機を迎えます。
SHINOBUさん脱退後、初リリースの新曲「ALRIGHT!」が週間チャート21位、次にリリースした「Christmas Night」は41位とチャートを急降下。
さらに2007年には、”DA PUMP”復活をかけたデビュー10周年コンサート「BUMPIN’ PUMPIN’ TOUR 2008」のリハーサル中に、ISSAさんが右足を骨折してしまいます。
MEMO
10年以上が経った現在でも後遺症が残るほどの大怪我で、ライブが終わった後は歩き方がひどくなるそうです…。
同年にはメンバーのYUKINARIさんも脱退を表明し、残るメンバーが2人となってしまった”DA PUMP”。
グループ存続の危機に立たされたISSAさんは、自らメンバーをスカウトし始めました。
そして2009年、新メンバー7人を加えた9人体制で”新生DA PUMP”として再始動!
しかし再始動まもなくKENさんが脱退、残ったメンバーで2011年にリリースした「Can’t get your love」は売上わずか2300枚と、再始動後も状況は変わらず…。
2013年には、オフィシャルファンクラブまでもが終了してしまいました。
さらに2014年にはKAZUMAさんが脱退し、”DA PUMP”は現在まで続く7人体制となります。
解散寸前の状況の中、ISSAさんを中心にメンバーのみでのグループ会議が行われました。
その結果、ISSAさんの意向により解散はせず、再スタートの場として、KENZOさんの提案によりショッピングモールでの無料ライブを決行することに!
会場の設営もメンバー自身で行い、約3年ぶりのライブで全国を回った”DA PUMP”。
その後も地道な活動を重ねながら、新たに武道館という夢を持ち次のステージへと進んでいきます。
再ブレイク~現在
2018年、諦めることなく活動を続けてきた”DA PUMP”に転機が訪れました。
6月にリリースした「U.S.A.」がネット上を中心に「ダサかっこいい」と話題になり、テレビにも取り上げられた結果人気が大爆発!
2018年最大のヒット曲と呼べるほど認知され、”DA PUMP”は奇跡の再ブレイクを果たすことに!
同年の『第69回NHK紅白歌合戦』にも16年ぶりに出場が決定し、完全復活となった”DA PUMP”。
その後のシングルもチャート上位を次々と記録し、2019年にはオフィシャルファンクラブ「DPC」が新たに発足、「LIVE DA PUMP 2019 THANX!!!!!!! FINAL at 日本武道館」にて夢の日本武道館公演も果たしました。
まだまだ勢いの衰えない”DA PUMP”、今後もさらなる活躍に向け精力的に活動中です!
“DA PUMP”のメンバープロフィールをご紹介!
ISSA
PROFILE
- 本名 邊土名一茶(へんとな いっさ)
- 生年月日 1978年12月9日(41歳)
- 出身地 沖縄県沖縄市
現メンバー中唯一の初期メンバーであり、活動当初からグループの顔として活躍し続けてきたISSAさん。
祖父がアイリッシュ系アメリカ人であるため、ISSAさんはクォーターです。
激しいダンスをしながらも全く歌声がブレないという類稀な歌唱力を持っていて、再ブレイクによりテレビ出演の機会が増えると、ISSAさんの完成されたパフォーマンスが話題となりました!
2018年に一般女性との結婚が発表されました。
【2021年4月脱退】DAICHI
PROFILE
- 本名 加藤大地
- 生年月日 1988年12月4日(31歳)
- 出身地 栃木県
“DA PUMP”最年少であるDAICHIさん。
10歳の頃に全米ダンス大会『CO.DANCE COMPETITION』で金賞受賞を果たし、以降毎年金賞を受賞しています。
美男子コンテスト『ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト』の決勝まで進出したこともあるほどのイケメンです!
2020年2月14日に結婚が発表されました。
MEMO
お相手は有名ケーキ店運営会社のCEOだそうです…!
公私ともに順風満帆だったDAICHIさんでしたが、2021年4月1日に同月末をもってグループ脱退、そして芸能活動を終了することが所属事務所を通じて発表されました。
持病であるヘルニアが悪化し、本人の納得がいくパフォーマンスが困難になってきたことが理由でした。
3月17日に新曲“Dream on the street”をリリースしたばかりということもあり、同曲のリリースイベントやプロモーション活動には引き続き参加することが併せて発表されています。
長年の低迷期を脱し、新たな黄金期に突入したところでの脱退は残念で仕方ありません。
今後の治療が功を奏し、再びステージで躍動するDAICHIさんの姿が観られる日が来ることを祈っています。
KENZO
PROFILE
- 本名 中村朋揮
- 生年月日 1985年1月21日(35歳)
- 出身地 福岡県宮若市
ダンスの世界大会『SDK WORLD TOUR BATTL』で8年連続優勝という実績を持ち、日本のみならず世界でもトップクラスの実力者であるKENZOさん。
“DA PUMP”の再ブレイク以前より、大流行した「PERFECT HUMAN」や「ダンシング・ヒーロー(Eat You Up)」の振付を担当しています!
もちろん”DA PUMP”の振付も数多く担当しており、印象的なダンスから大ヒットした「U.S.A.」はKENZOさんと、次に紹介するTOMOさんが共同で手がけました。
TOMO
PROFILE
- 本名 谷口知広
- 生年月日 1981年2月2日(39歳)
- 出身地 愛知県
名古屋弁とドレッドヘアーが特徴的なTOMOさん。
TOMOさんは地元愛が強く、2020年5月には「Nagoyaモーニングダンス」という動画を名古屋市に提供し、名古屋市公式動画サイト「まるはっちゅーぶ」で公開されています。
“DA PUMP”の振付も多く担当しており、2019年リリースの「桜」はTOMOさんが制作の中心となりました。
ライブのロゴや衣装のデザインを担当することもある、多彩な才能の持ち主です!
KIMI
PROFILE
- 本名 近藤公貴
- 生年月日 1983年4月14日(36歳)
- 出身地 神奈川県横浜市
元々ISSAさんの大ファンで、ダンスを始めたきっかけも”DA PUMP”というKIMIさん。
KENさん脱退後のラップ担当ですが、当初はラップの経験が無くプレッシャーを感じていたそうです。
元メンバーのKAZUMAさんとは幼馴染で、『キミカズ』というユニットで楽曲をリリースしたこともあります。
YORI
PROFILE
- 本名 非公開
- 生年月日 1980年2月9日(40歳)
- 出身地 広島県
元々、GACKTさんのバックダンサーとして活動していたYORIさん。
“DA PUMP”に誘われたのもGACKTさんのツアーのタイミングで、GACKTさんに背中を押される形で加入を決めたそうです。
2019年9月から「胸椎類骨骨腫」の治療のため活動休止を発表していましたが、同年11月にテレビ出演限定で復帰、2020年にはライブにも復帰しました。
U-YEAH
PROFILE
- 本名 谷本裕也
- 生年月日 1983年9月17日(36歳)
- 出身地 東京都
中学生の頃に”DA PUMP”に影響を受け、ダンスを始めたというU-YEAHさん。
U-YEAHさんはデザイナーとしてのセンスが高く、ライブのロゴやグッズデザインを手がけるメンバーでもあります。
2017年に「右膝ガングリオン摘出、半月板部分切除手術」のため一時活動休止をしていました。
2013年に結婚しており、既にお子さんも1人いたことが2018年に発表されました。
“DA PUMP”おすすめソングベスト3
if…
初期”DA PUMP”の人気を爆発させた「if…」
現在でもライブの定番曲としてよく歌われている、自身最大のヒット曲です!
ISSAさんの歌とKENさんのラップの掛け合いが印象的で、切ない恋を歌った歌詞も注目ポイント。
U.S.A.
“DA PUMP”再ブレイクのきっかけとなった「U.S.A.」
イタリア人歌手ジョー・イエローの楽曲をカバーしたもので、ジャケットやMVを含めた楽曲全体の雰囲気に「ハロプロっぽいダサさ」があるとして、SNSを中心に話題となりました!
2018年最大のヒット曲と言っても過言ではない、”新生DA PUMP”の代表曲です。
桜
「U.S.A.」が大ヒットした後にリリースされた、30枚目という節目のシングル曲である「桜」
TOMOさん考案の「サクラフィンガー」と呼ばれる、枝垂れ桜をイメージした真似しやすい振付が特徴的です!
初披露の際にはサビで使われている「ファビュラス」というワードが話題となり、Twitterのトレンド入りをしました。
最新情報
新曲「Dream on the street」
2月24日より新曲「Dream on the street」をリリースしました!世界で活躍する18人のダンサーとのコラボが話題となっています。
「ダンス業界全体が盛り上がり、ダンスを楽しむ人が増えるように…」そんな想いがMVから伝わってきます。圧巻のダンスとリズミカルでお洒落なメロディにも注目です!
ぜひ聴いてみてください!
「Premium Music 2021」出演
3月24日19時より日本テレビ系音楽特番『Premium Music 2021』にDA PUMPが出演します!
どのようなパフォーマンスを披露してくれるのでしょうか!ぜひご覧ください!
DAICHI、脱退&芸能活動終了を発表
長年の持病であるヘルニアの悪化によって、パフォーマンスを続けることが困難となり、4月末日をもってグループからの脱退と芸能活動を終了することを報告しました。
現在決定している『Dream on the street』リリースイベントや、プロモーションに関しては引き続き参加を予定しております」と伝えられています。
最後に
デビューから20年以上が経った現在でも大人気の”DA PUMP”。
しかし、その道のりは常に順風満帆というわけではありませんでした。
紅白出場歌手が、ショッピングモールで無料ライブを行うという前例のない挑戦。
プライドを捨て地道な活動を続けた結果、現在はチケットの入手が困難なほどの大人気アーティストへと返り咲くことができました!
再ブレイクした”DA PUMP”がこれからどんな活躍を見せてくれるのか、今後の活動にも要注目です!
▼あわせて読みたい!
-
AAA(トリプルエー)メンバーの年齢、名前、意外な経歴とは?
【DA PUMP】U.S.A.リリースイベントKIMIまさかのアクシデント!!【大阪】フルHD高画質動画
6月6日に発売されたDA PUMPのニューシングル「U.S.A.」発売記念イベントの際に行われたミニライブの模様です。
(※当日この曲のみご本人達から撮影許可が出ています。)
撮影地
大阪なんばパークス
撮影日
2018年6月30日
撮影者
勇者あきヒコと魔王の城⊿(https://twitter.com/Dj_akky_prfm)
良かったらこちらもご覧下さい!
【星野源】アイデア【間奏ダンス踊ってみた(PV風)】
https://youtu.be/0SXJwNywaQY
【星野源】ドラえもん【PV完全再現!?に挑戦!!】
https://youtu.be/9JGLI6XUMh8
นอกจากการดูบทความนี้แล้ว คุณยังสามารถดูข้อมูลที่เป็นประโยชน์อื่นๆ อีกมากมายที่เราให้ไว้ที่นี่: ดูเพิ่มเติม
【OkaKoro】Okayu and Korone Rap – If… by DA PUMP (With Lyrics)
S U P R E L I T !!!!
Original stream: https://youtu.be/3xns3zxYBkY
Korone’s channel: @Korone Ch. 戌神ころね
Okayu’s channel: @Okayu Ch. 猫又おかゆ
Credits:
Outro originally created by : @shikaku_dot
https://youtu.be/85x3lV_Lx0
Romaji lyrics:
https://genius.com/Dapumpiflyrics
Editor: Neinnen
==========================================
if you want to support this channel just turn off the adblock
おかころ ホロライブ Karaoke
DA PUMP / if…
Streaming \u0026 Download
https://avex.lnk.to/dapump_ap
12月12日発売のベストアルバム「THANX!!!!!!! Neo Best of DA PUMP」予約はコチラ
https://avex.lnk.to/DAPUMP_NeoBEST
BEST ALBUM
「THANX!!!!!!! Neo Best of DA PUMP」
2018/12/12(水)発売
ベストアルバム「THANX!!!!!!! Neo Best of DA PUMP」が12月12日(水)発売決定!
「U.S.A.」はもちろん、デビュー曲「Feelin’ Good ~It’s PARADISE~」、大ヒット曲「if…」を含むDA PUMPを代表する珠玉のナンバーを収録!
「New Position」「U.S.A.」を除く旧曲をボーカル・リレコーディング!さらに、DVDには新たに撮影した「if…」ミュージックビデオ、「ごきげんだぜっ!~Nothing But Something~」ダンスバージョン・ミュージックビデオを収録!
現体制のDA PUMPを網羅する究極のベストアルバム!
DA PUMP OFFICIAL SITE
http://dapump.jp
[Twitter]DA PUMP https://twitter.com/DAPUMPJP
ISSA https://twitter.com/issa_from_dp
DAICHI https://mobile.twitter.com/DAPUMP_DAICHI
KENZO https://twitter.com/dapump_kenzo
TOMO https://twitter.com/dapump_tomo
KIMI https://twitter.com/kimi_from_dp_kz
YORI https://twitter.com/dp_yori
UYEAH https://twitter.com/dp_u_yeah
[Instagram]ISSA https://www.instagram.com/issa_hentona/
DAICHI https://www.instagram.com/daichix_dp/
KENZO https://www.instagram.com/dapump.kenzo/
TOMO https://www.instagram.com/dp_tomo0561/
KIMI https://www.instagram.com/kimi_da_pump/
YORI https://www.instagram.com/yori_dp/
UYEAH https://www.instagram.com/u_yeah1983/
[Facebook]https://www.facebook.com/dapumpjp/
[Blog]https://ameblo.jp/dapumpblog/
DAPUMP USA BESTALBUM
DA PUMP / U.S.A.
Streaming \u0026 Download
https://avex.lnk.to/dapump_ap
12月12日発売のベストアルバム「THANX!!!!!!! Neo Best of DA PUMP」予約はコチラ
https://avex.lnk.to/DAPUMP_NeoBEST
BEST ALBUM
「THANX!!!!!!! Neo Best of DA PUMP」
2018/12/12(水)発売
ベストアルバム「THANX!!!!!!! Neo Best of DA PUMP」が12月12日(水)発売決定!
「U.S.A.」はもちろん、デビュー曲「Feelin’ Good ~It’s PARADISE~」、大ヒット曲「if…」を含むDA PUMPを代表する珠玉のナンバーを収録!
「New Position」「U.S.A.」を除く旧曲をボーカル・リレコーディング!さらに、DVDには新たに撮影した「if…」ミュージックビデオ、「ごきげんだぜっ!~Nothing But Something~」ダンスバージョン・ミュージックビデオを収録!
現体制のDA PUMPを網羅する究極のベストアルバム!
DA PUMP OFFICIAL SITE
http://dapump.jp
[Twitter]DA PUMP https://twitter.com/DAPUMPJP
ISSA https://twitter.com/issa_from_dp
DAICHI https://mobile.twitter.com/DAPUMP_DAICHI
KENZO https://twitter.com/dapump_kenzo
TOMO https://twitter.com/dapump_tomo
KIMI https://twitter.com/kimi_from_dp_kz
YORI https://twitter.com/dp_yori
UYEAH https://twitter.com/dp_u_yeah
[Instagram]ISSA https://www.instagram.com/issa_hentona/
DAICHI https://www.instagram.com/daichix_dp/
KENZO https://www.instagram.com/dapump.kenzo/
TOMO https://www.instagram.com/dp_tomo0561/
KIMI https://www.instagram.com/kimi_da_pump/
YORI https://www.instagram.com/yori_dp/
UYEAH https://www.instagram.com/u_yeah1983/
[Facebook]https://www.facebook.com/dapumpjp/
[Blog]https://ameblo.jp/dapumpblog/
DAPUMP USA BESTALBUM
DA PUMP DAICHI w/KIMI インスタライブ
นอกจากการดูบทความนี้แล้ว คุณยังสามารถดูข้อมูลที่เป็นประโยชน์อื่นๆ อีกมากมายที่เราให้ไว้ที่นี่: ดูบทความเพิ่มเติมในหมวดหมู่Music of Turkey
ขอบคุณมากสำหรับการดูหัวข้อโพสต์ kimi da pump