เนื้อหา
【AAA比較】リーダーと他メンバー 同パート比較 – タイの音楽情報
ここでより多くのタイの歌を参照してください:https://pickpeup.com/music-of-japan/
浦田直也 – このトピックに関連する情報.
あなたはここで世界中のより多くのカントリーソング情報を見つけることができます:ここでもっと素晴らしい曲を見る
【AAA比較】リーダーと他メンバー 同パート比較 | このトピックに関連する画像.
トピックに関連する検索 浦田直也.
#AAA比較リーダーと他メンバー同パート比較.
【AAA比較】リーダーと他メンバー 同パート比較.
浦田直也.
ขこの曲を見てくれてありがとう。
居た時は気付かなかったけど、西島が本気で歌っても大丈夫な貴重な存在だよね😭
missyou聞けなくなるのが痛すぎる
虹やばーい😭
リーダーがしたことは許されないことだし千晃が抜けたのもどうにもならない事だけど、やっぱ7人時代の にっしー宇野ちゃん秀太・リーダー千晃真司郎・だっちゃん の331が最強だったなって…
やっぱこれ見てると活動休止は正解かもな、7人じゃないと違和感しかない、皆がリーダーや千晃をカバーしてるのを見てると悲しい、7人になるまで全然待つよ
日本の男性ボーカルでここまでの高音とロングトーン出るの少ないと思う。悲しみしかない
「才能のある人を活躍させる場所を作りたい」と思ってオーディション開催してる日高くんは
紅白やドームまで経験したグループでずっとメインボーカルやってたリーダーの実力ちゃんと評価してたと思うけど
あの時の一件に関しては手厳しかったし能力があってもしちゃだめなことはちゃんとあると思ってはいるんだな
(ソロで歌続けさせてもらえたり事務所側はかなり寛大な処置してるけど)
これがリーダーの大切さ
普通にニッシーよりうまいよね
リーダーの高音は本当に綺麗、直也君の単独ライブのチャージ&ゴーとLIFEの同パート比較もよければお願いします。
こいつ、自分を知らなかった通りすがりの女を追いかけてボコボコにした奴じゃない?まじでキモい
リーダー…😭
みんな個々にすごく上手くなった。なんだけど、直也くんの声はやっぱりクセがなくてストレートでみんなの個性をまとめられる歌声だったんだなってすごく感じる…
これ聴いて改めて気付いた、痛感した。
リーダーの力強さ、迫力、必要性。
最後のハモリは鳥肌立ったわ。
歌唱力はニッシー 超えてると思う
そらメンバー唯一国家斉唱任せられるだけある
浦田→推しのパートを取り上げられてるのを見ると少し悲しくなっちゃう笑
Nissyのソロドームツアー京セラ1日目に事件が報道されて2日目に本人よりも先にファンに頭を下げてた姿を見たからこそキツい事言うのかもしれないけど嘘でも戻ってきて欲しいとは言えない。
誰1人欠けちゃいけないっていうのがもちろんやけど、やっぱりメインボーカルの3人(西島,宇野,浦田)の存在は大きい。 もし、あの時卒業してたんが宇野ちゃんやったら今のAAAはどうなってたんやろ…ってふとした時に感じる。
事件前にタイムスリップして直也くんの代わりをしたい。
私が代われば直也くんはAAAに入れるから。
5人を否定するわけじゃないし、5人でやったツアー最高に楽しくて仕方なかった。
でもリーダーの歌声をライブで聴いた時圧倒されたし、圧というか全体の力が凄くて。
そことは違う魅力が5人にはあるけど、やっぱりリーダーにもちあちゃんにもいてほしい。
真司郎歌上手くなったね、、